秩父商業青年経営者研究会創立五十周年記念演奏会
秩父商業青年経営者研究会創立五十周年記念演奏会 『響け、感謝の音色。つなごう、ちちぶの未来へ』
地域の皆様への感謝の気持ちを込めて、心に響く感動体験を共有できる特別なイベントを企画、弦楽合奏団『石田組』の皆様をお迎えし、素晴らしい音楽を奏でていただきます。
NEWS
開催にあたり
この度、秩父商業青年経営者研究会は創立50周年を迎えるにあたり、地域の皆様への感謝の気持ちを込めて、心に響く感動体験を共有できる特別なイベントを企画しました。秩父地域に脈々と伝わる祭りや小鹿野歌舞伎などの歴史と伝統だけでなく、秩父オペラ等の音楽や文化活動に造詣の深い地域の魅力を生かし、「響け、感謝の音色 つなごう、ちちぶの未来へ」というキャッチコピーのもと、 創立50周年記念演奏会として企画いたしました。
この演奏会には、弦楽アンサンブルの新たな世界を切り拓き、多方面から注目されている弦楽合奏団『石田組』の皆様をお迎えし、素晴らしい音楽を奏でていただきます。さまざまな個性や楽器が集まり、一つの美しい「音楽」を織りなす石田組のように、私たちの会社も、支えてくださる社員や家族の皆さまの絶え間ない支援と理解によって成り立っています。
家族への感謝の気持ちも込めて、この演奏会は、私たちの絆と未来への希望を奏でる特別な時間となることでしょう。皆さまと共に、心温まる感動を分かち合い、秩父の未来へとつながる希望の音色を響かせていきたいと願っています。
秩父商業青年経営者研究会とは
本会は、埼玉県秩父地域の商業における経営全般について自主的に研究を重ね、常に経営者としての資質向上と経営の改善を目指し、地域産業の振興に寄与する事を目的として活動している地域の青年団体です。
昭和50年に創設されて以来、さまざまな視点から目的達成のための事業や例会を重ね現在にいたります。
響け、感謝の音色 つなごう、ちちぶの未来へ
開催日時:2025年10月29日(水曜日)
会場:秩父宮記念市民会館
大ホールフォレスタ
開場 16:15 開演 17:00
『石田組』とは
ヴァイオリニスト石田泰尚の呼びかけにより2014年に結成された弦楽合奏団。プログラムによって様々な編成で演奏をするスタイルを取っており、メンバーは“石田組長”が信頼を置いている首都圏の第一線で活躍するオーケストラメンバーを中心に公演ごとに“組員”が召集される。
レパートリーはバロック音楽から映画音楽、プログレッシブ・ロックまで幅広く各々のスタイルをぶつけ合いながら織り成す演奏スタイルは弦楽アンサンブルの新しい世界を切り拓く存在として各方面から注目されている。単独公演のみならずSUGIZO、鈴木愛理らとのジャンルを越えたコラボレーションや組員自ら指導に当たる教育プログラムの実施など活動は多岐にわたる。
2018年にNHK-FM「ベストオブクラシック」及びNHK-BSプレミアム「クラシック倶楽部」で紹介されその熱いステージの模様が大きな反響を呼び、2019年にEテレ「ららら♪クラシック」で特集が組まれた。2022年より毎年30公演以上の全国ツアーを行い結成10周年を迎えた2024年にはNHK「あさイチ」に出演、弦楽アンサンブルでは異例となる日本武道館公演を行い8,000人以上を動員し大きな話題となった。同年リリースされた『石田組 結成10周年記念 2024・春』が第39回日本ゴールドディスク大賞インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞した。2025年12月にはニューアルバムをリリース予定、2026年10月11日には大阪城ホールでの公演が予定されている。
<石田組 オフィシャルVEVO チャンネル>
プログラム
チケット販売
【チケット料金】 *全席指定席
秩父郡市内にお住まいの方 4,000円
(証明できるものをご提示ください)
秩父郡市外にお住まいの方 5,000円
【チケットのお求め先】
八宮松雪堂 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1882
【09:00 - 18:00/水曜定休】
かたなや 埼玉県秩父市本町4-3
【10:00 - 18:00/水曜定休】
近亀時計店 埼玉県秩父市中町6-1
【10:00 - 19:00/水曜定休】
武蔵屋本店 埼玉県秩父市上宮地町9-19
【09:00 - 18:00/火曜定休】
ははそ食堂 埼玉県秩父市宮側町1-7
秩父市地場産業センター1階
【10:00 - 17:00/不定休】
*上記店舗名をクリックするとGoogleマップが表示されます。
*各販売店ではご来店のみの対応となっております。電話でのお問い合わせならびに遠方でご来店ができないお客様は、誠に恐れ入りますが、当WEBサイト下部の「お問い合わせ:秩父商業青年経営者研究会事務局(秩父商工会議所内)」までお願いいたします。
*誠に恐れ入りますが、お一人様「5枚まで」の販売とさせていただきます。
*販売店ごとにご購入できる座席が変わりますので、ご希望の席を上記よりご確認いただき、各店舗にてお買い求めください。
*お支払い方法は現金のみとなります。
*2階席の販売はございません。
*お席の環境の詳細は、以下「秩父宮記念市民会館 座席表」ボタンから、施設WEBをご覧ください。
会場アクセス
*会場駐車場には限りがございますので、公共交通機関か最寄りのパーキングをご利用ください。
お問い合わせ
0494-22-4411
秩父商業青年経営者研究会事務局
(秩父商工会議所内)
*電話受付時間は、9:00〜16:30(12:00〜13:00を除く)土日祝日休みとなりますのでご了承ください。
主催:秩父商業青年経営者研究会
共催:秩父市誕生20周年記念事業
後援:横瀬町・小鹿野町・皆野町・長瀞町・秩父市教育委員会(順不同)